当校について設備紹介
HOME > 当校について > 設備紹介
教習場
当校のコース面積は、15,308.64㎡。街中の教習所・自動車学校と比べると大分広いコース面積となっております。ゆったりとしたコースで運転することができるので、これから運転を始められる方にはぴったりの環境です。
模擬運転装置
実車教習にスムーズに移行ができるように実車教習前にはこちらの模擬運転装置を使って装置の取扱いを学びます。
.
シュミレーター(四輪)
夜間や雨天などの悪状況での危険な状況を安全に体験できる運転シュミレーターで実際に運転しているような感覚で直感的に学習することができます。
シュミレーター(二輪)
二輪(バイク)コースの受講者向けの体感シュミレーターを設置しております。
.
各種バリアフリー設備
身体障害者の方でもご安心して通学していただけるように、フラットな設計のトイレや段差のある個所にはスロープを設置してバリアフリーな設計をしております。
救急救命講座
いざというときに、必ず心得ておいていただきたい「救急救命」講座。教習所の競技会で、当校のスタッフが2年連続最優秀賞受賞!
.
待合室
休憩談話室には、読み出したらやめられない、連載シリーズ作品がたくさんあります。待ち時間も退屈させません。
食堂
食堂では、お弁当や設置してある自動販売機のドリンクやフードを召し上がっていただくことができます。
.
自動販売機
学校玄関横にペットボトル、缶コーヒーなどのドリンク自動販売機があります。